忍者ブログ

ジャンク文学ニッキ

サイトの記録とか、日常の記録とかつらつらと。
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こうしん!とぉっ!!

特撮っぽくしてみた↑


まだプライベートな時間があるうちに、サイダーぶくぶくの続きをば

終われなかったよ

ていうか当初の予定より話がふくらんでしまって

終われないでいるよ

もうちょっとなのになあ・・・





ところでいきなりだけど、

南はいつかドラマか映画をつくってみたいんですよ

あと、音楽+バラエティーみたいな番組をつくってみたい

(アーティストの面白さとかっこよさを存分に引き出してみたい)

こんな感じに、「いつか企画したいなぁ」という夢があるから、こうして新米ADになって、

じゃっかん資質を疑われながらも(被害妄想?)、会社にしがみついてるわけですが

いまの会社は、ちょびっとドラマやったり、そこそこ映画やったりしているものの

関西で扱っているのは、バラエティーか情報番組のみです

それもロケもの、コーナーものばかり、なので、わたしの本当の野望とはちょっとずれてるわけです



とりあえずスタート地点として、

ここからのしあがって好きな仕事しようと思って、入社したんですけども

わたしの選択、間違ってないよね・・・?

と最近ちょっぴり不安です


というのも、今年、関西の業界に入ったADの卵ちゃんたちのほとんどが

「バラエティーやりたい」

て言ってるからなんですよねぇ

ひとりだけ「ドラマやりたいv」て言ってる子がいたけど、

その子は、いちおうドラマも扱ってる会社にいるんです

(「でも、ドラマの仕事なくなるかもしれないらしい」とは言ってたけど・・・)

これから先、制作会社じゃドラマは作れなくなるかもしれないのかなぁ・・・

やだやだやだー

いまは無理でもいつか挑戦したいよーー!

(だから、「ドラマ作りたい」つった子とは「いざとなれば二人で会社作ろうぜ」と壮大なことを言い合った)



あ、こんなん言ってるけど、べつに、今の会社やめたいとかじゃないです

バラエティー作りも、ある種ドラマと同じ面白さがあると思ってますから

演出、手法、あらゆる工夫を凝らせるフィールドだと思ってますから



ていうか単純に、何かをつくるのが好きなだけなんで

どうせなら人生かけて、「でかいもの」「たくさんのひとに見てもらえるもの」を作ろうという、

ただそれだけなんで

実は、どこにいようとも、そこそこに満足なんだと思われます

辛いこともしんどいことも、完成したときのあの達成感があれば帳消しにできる



南は単純バカなんです

PR

コメント


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[04/10 南]
[04/07 町子]
[03/31 ★ブログ活用術★]
[02/25 南]
[02/25 えり]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
駆け出しのAD
趣味:
文章を読んだり書いたり
自己紹介:
変なものがすきです
あと古いものもすきです

ぺーぺーの役立たずADとしてがんばって生きてます
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]